
あっという間にクリスマスが終わって今年もあと5日!
なんだか気ぜわしい今日この頃です。
今年のクリスマスは23日にサンタさんへのクッキーをぴょんと作って
イブになんとなくクリスマスっぽい料理とケーキ、シャンメリーで乾杯しました^^
イブの夜はプレゼントが楽しみすぎてなかなか寝られ無い様子のぴょん。
一緒に寝落ちして朝までぐっすり、、てな事になりそうでソワソワした私。。
朝起きてプレゼントを無事もらえてとっても嬉しそうでした♪
用意していたクッキーが無くなっていて
「うわー。サンタさんクッキー食べてくれてる〜」と喜んでました♡
イブになんとなくクリスマスっぽい料理とケーキ、シャンメリーで乾杯しました^^
イブの夜はプレゼントが楽しみすぎてなかなか寝られ無い様子のぴょん。
一緒に寝落ちして朝までぐっすり、、てな事になりそうでソワソワした私。。
朝起きてプレゼントを無事もらえてとっても嬉しそうでした♪
用意していたクッキーが無くなっていて
「うわー。サンタさんクッキー食べてくれてる〜」と喜んでました♡
サンタさんへのクッキーは
「サンタさんが世界中の家々を回る中で、ほんのちょっと息抜きをしてもらいたい」
という配慮からだそうな。
こういう優しい気持ちを大事にしたいなと思う今日この頃。
「サンタさんが世界中の家々を回る中で、ほんのちょっと息抜きをしてもらいたい」
という配慮からだそうな。
こういう優しい気持ちを大事にしたいなと思う今日この頃。
*
優しい気持ちと言えば昨日のぴょんこさんのお話です。
優しい気持ちと言えば昨日のぴょんこさんのお話です。
夕食準備をしている時に、私誤って手を少し切ってしまったんです。
全然たいしたこと無い程度だったんですけど
ちょっと血が出ていたので、ぴょんに
「手が切れちゃって血が出た〜」と言うと
見せて〜と見に来てくれたものの
「ほんまやぁ」
とだけ言って去って行くぴょん。
大丈夫?の一言を期待していた私は拍子抜けして
その後も大げさに
「あ〜痛い」とアピールしまっくったのですが帰ってくる返事は
「ふ〜ん」のみ。
全然、大丈夫?って言ってくれんやん(涙)
悲しいというか情けないというか。。
思いやりどこいった!!汗
育て方があかんのかなぁと落ち込みつつお風呂へ
そしたらぴょんが、
「ママ、今日はぴょんが頭洗ってあげるな。
だっておててケガしてて洗えないやろ?」
って言ってくれました!
バファリンのCMのように、分かりやすい
「ママ?大丈夫?」
では無いものの、ぴょんなりの優しい思いやりの気持ちが感じられて嬉しかったです。
頭洗え無いほどの怪我ではなかったけど、有難くぴょんに頭を洗ってもらいました。
洗ってもらったはいいけど、シャワーがプーの顔面に直撃&大泣きでこれはこれで大変だった(笑)
明日も洗ってあげるねって言ってくれたけど、気持ちだけいただいて遠慮します(´∀`; )
*
5歳も近づいてきてしっかりしてきた反面、今までとは違った子育ての悩みも出てきたり。。
クリスマスが終わり
「言う事聞か無いとサンタさんこないよ〜」が使え無くたっ今どうしたものか(笑)
もっぱら思案中の母なのでした。


サンタさん、服の下の身体をまず描いてから服を着せるように描いていました。
大人だったらこんな風に描かないよなぁ。
子供の感性は面白いものです^^
大人だったらこんな風に描かないよなぁ。
子供の感性は面白いものです^^